NPO法人  
スキルアップサービス

沿 革 業務内容  貸借対照表   活動の歩み 運営 組織   入会案内 みんなの投稿 
楽しいイベント
 夜宮まつり (一時休止)
 バスハイク(一時休止)
 子どもまつり(一時休止)
 親睦ゴルフ大会
各種講座関係
 パソコン講座
   (北九州市後援)
 北九州市NPO公益活動
    支援事業
講座  終了
 インターネット安全教室 
 パソコンクラブ
       (市民センター他)
 委任パソコン講座 
そ の 他
  プ ログラミング講座  
   スクラッチ講座R4-8月 
    (市民センター お礼状)  
  コラボラキャンパス
        ネットワーク
 ITリーダ-養成講座
令和4年度 北九州市立大学)
(令和3年度 穴生学舎・北九州市立大学)
 
 

みなさんのページ
パソコンクラブのメンバー
講座受講者からの投稿
 

【 リンク先 】

サイバーセキュリティ推進協議会

日本ネットワークセキュリティ協会

コラボラキャンパスネットワーク

北九州市市民活動サポートセンター

福岡県70歳現役応援センター

住むなら北九州!プロジェクト 
  (H28.12.13 登録) 

   
  新しい視点でシニアライフを創造する


 パソコンで北九州市民の生涯学習のお手伝い 

 現役引退後の社会貢献の場づくり

 ICT関係中央機関と連携した地域活動


 スキルアップサービスの
主な事業

  〇パソコンクラブ指導
    (市民センター 19箇所)

  〇パソコン委任講座

  〇インターネット安全教室開催

  〇情報セキュリティサポーター
     養成講座及び認定試験実施



      お知らせ

   〇スマホ講座(iPhone基礎)開催中
     5/17~6/14  5回
     地域交流センター

   〇一眼レフデジカメ講座 開催中
     5/24~8/3   9回
     穴生学舎

   〇祝町スマホ講座
     6/8~6/22
     市民センター

   〇パソコン初級講座
     6/19~8/10  15回
     地域交流センター

   〇スマホ講座(Android基礎)
     6/24~7/29  5回
     地域交流センター



ニュース

 〇コロナ感染防止 マスク着用緩和
    3月13日~ マスク着用個人の判断で

 〇新型コロナウィルス感染防止
         ガイドライン策定

    ・手を洗いましょう
    ・マスクをしましょう
    ・3蜜をさけましょう
    ・換気をしよ



         
 <過去のトピックス>
 〇則松金山川沿いは、桜満開!
   志井川沿いの さくら!
 〇WBC決勝戦  世界一、日本!
    3月22日 アメリカとの決勝戦を制す
 〇観月会 コラボラNW 開催結果
 〇わっしょい百万夏まつり(ビデオ)
 〇門司海峡花火大会(2年ぶり)
    (2022花火大会1)  (2022 花火大会2)

                

薔薇園 (旧)


 会員のページ

問い合わせ・入会申込みは下記へ
 

NPO法人 スキルアップサービス
    代表理事  冷水智恵子
 〒802-0838     

  北九州市小倉南区石田町6-45
     Tel   090-9589-3443
     fax   093 -962-0136

    email: hiya-chieko@ari.bbiq.jp

inserted by FC2 system inserted by FC2 system